どんな方のためのサービス?
☑財産管理や手続き・契約などを一人で行うことが難しくなった認知症や障害のある方。
☑自分が認知症になった時の準備を今からしておきたい方。
☑終活の準備をしておきたい、ご高齢の方。
☑親なき後も障がいのあるお子様を守りたい親御様。
提供サービス
成年後見サポート
遺言作成サポート
遺産分割協議書の作成・相続手続
障がい福祉サービス指定申請など
料金について
■任意後見の起案・報酬
ご本人の財産状況によりますので、個別にご相談ください。
■遺言書作成 5万円~
■遺言執行 10万円~
■遺産分割協議書の作成 2万円~
■障がい者福祉サービス指定申請 22万円~
★上記料金はあくまで目安ですので、具体的には個別にご相談頂いた上で対応させて頂きます。
ご利用方法
無料相談申し込み
(問い合わせフォーム)
日程調整
無料ヒアリング
(対面/ZOOM)
代表あいさつ
ともしび行政書士・社会福祉士事務所
代表 黒田 正実
私は障がい者の働く作業所でのフルタイムボランティアから福祉の世界に入り、これまで約30年間、障がい者や高齢者の施設や在宅にて相談員やケアマネージャーなどの仕事をしてきました。その中で、これからの時代、障がい者や高齢者を支援するには福祉や介護の知識・経験だけでは足りず、法律の知識が不可欠であると確信し行政書士資格を取得、事務所を開設することとなりました。
事務所名の「ともしび」は名前を考えていたときに高知県高知市にある四国八十八か所の五台山竹林寺にて頂きました。
貴方の今いる場所を照らし、進むべき道へと導く「ともしびの灯り」となれるよう、誠心誠意取り組んでまいります。